愛媛県離島振興協議会

かい諸島しょとう

宇和海諸島(宇和島)について

 宇和海は、リアス式海岸が美しく、足摺宇和海国立公園に指定されています。恵まれた自然を活かして魚や真珠の養殖が盛んに行われ、釣りのメッカとしても知られています。
 宇和海に浮かぶ有人5島と、大小さまざまな無人島から構成されています。

見どころ・特産品

  • サイクリング
    日振島の海に浮かぶ養殖いかだ。 太平洋から流れ込む黒潮の影響と、50m以上の深い水深から、養殖に適した海域です。ハマチ・マダイ・マグロなどの養殖が盛んに行われています。
    見どころ
  • サイクリング
    九島からは水平線に沈む夕日が見えます。
    島内には遠見場、展望台など美しい景観が楽しめるスポットがあり、九島大橋や宇和海を一望することもできます。
    見どころ
  • 白いも(七福芋)
    養殖マダイ、養殖ブリ、養殖ハマチ
    特産品

市町連絡窓口

宇和島市企画情報課 TEL:0895-24-1111
宇和島市ホームページ

KUSHIMA

九島「なんにもない」がある島

概要

 宇和島港の入口に位置する島。
 ハマチ・タイの養殖と小型まき網漁が盛ん。豊富な種類の柑橘類も栽培されている。平成28年には橋長468mの九島大橋が開通し、本土と陸続きとなった。島内にはコンビニがあり、インターネットの光回線も利用できるなど、生活の利便性が高い。

世帯数(世帯)
337
人口(人)
729
交通
JR宇和島駅前⇔本九島 
バスで約25分
【往路】平日・土9便、日祝日7便
【復路 】学校の授業のある日10便、日祝日8便
暮らし
【学校】鶴島小学校 城南中学校(バス通学。運賃は市が負担)
【医療】宇和島徳洲会病院(週3回、無料送迎バスが運行されている)

KASHIMA

嘉島大きな夢、小さな島

概要

 宇和島市の西方約20kmに位置し、島の全体が足摺宇和海国立公園内に含まれている。島の北西部は海食崖となっている。昔は「加島」と呼ばれていたが、戸数の増加を喜んで、「嘉島」となったとされる。災害発生時の住民避難や物資輸送を高速化するため、防災ヘリコプター用のヘリポートが整備された。

世帯数(世帯)
33(令和2年国勢調査)
人口(人)
63(令和2年国勢調査)
交通
宇和島⇔嘉島
高速艇(1日3便) 【片道】約30分(経由地有りの場合約70分)
※戸島便と同一船
普通船(1日1便) 【往路】約70分【復路】約190分
※戸島便、日振島便と同一船
暮らし
【学校】嘉島小学校(休校中) 城南中学校(本土で寄宿舎生活)
【医療】嘉島診療所(週3回、兼任管理している戸島診療所の医師が診察を行っている)

TOJIMA

戸島神秘と歴史の島

概要

一条兼定の墓
一条兼定の墓

 宇和島の西方約20kmに位置し、ほぼ全島が足摺宇和海国立公園に含まれる。昔は「渡島」と呼ばれていたが、戸数の増加に伴って「戸島」と呼ばれるようになったとされる。
 水産業が盛んであり、近年では養殖に力を入れ、なかでもハマチ養殖は全国でも有数の生産高を誇る。県産ブランド養殖魚『戸島一番ブリ』が有名。
 キリシタン大名一条兼定の墓がある。

世帯数(世帯)
139(令和2年国勢調査)
人口(人)
216(令和2年国勢調査)
交通
宇和島⇔戸島
高速艇(1日3便) 【片道】約50分
※嘉島便と同一船
普通船(1日1便) 【往路】約100分 【復路】約160分
※戸島便、日振島便と同一船
暮らし
【学校】戸島小学校 城南中学校(本土で寄宿舎生活)
【医療】戸島診療所

HIBURISHIMA

日振島雄大な自然と歴史の島

概要

藤原純友の記念碑
藤原純友の記念碑

 宇和島市の西方約34㎞に位置する。島名の由来は、昔から船の往来が多く、夜間に島民が山頂でたいまつの火を振って灯台の替わりをしたことにちなむという説がある。
 磯釣り、一本釣りのメッカとしても知られている。
 県産ブランド養殖魚『だてまぐろ』が有名。
 日振島を拠点にした海賊 藤原純友の記念碑がある。

世帯数(世帯)
121(令和2年国勢調査)
人口(人)
246(令和2年国勢調査)
交通
宇和島⇔日振島
高速艇(1日3便) 【片道】約50分
普通船(1日1便) 【往路】約150分 【復路】約50分
暮らし
【学校】日振島小学校 城南中学校(本土で寄宿舎生活)
【医療】日振島診療所

TAKEGASHIMA

竹ヶ島真珠と磯の香に生きる島

概要

 宇和島市の西方約9kmの海上にある周囲3kmの小島。
 島周辺は磯釣りのスポットとして知られ、釣り客が訪れている。
 本土との定期航路がないため、月に2回程度通院や買い物をする住民のために自治会が主体となって連絡船を運航している。

世帯数(世帯)
6(令和2年国勢調査)
人口(人)
12(令和2年国勢調査)
交通
定期航路はなく、自家用船や渡船で行き来している
暮らし
【学校】竹ヶ島小学校(休校中) 津島中学校(本土で寄宿舎生活)
【医療】診療船による巡回診療が行われている


TOP